{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

太陽とゆず コーディアル 100ml

1,350円

送料についてはこちら

SOLD OUT

― 太陽で元気になる ― 太陽の神さまが宿る〈宮崎・日向〉の植物から生まれたコーディアル。奥日向・銀鏡神楽(しろみかぐら)の里で育った純粋なゆず・しょうがと薬草。無農薬の元気な植物からぎゅっと抽出した、からだに美味しい健康的な飲み物です。 <太陽とゆずのコーディアルのはじまり> 神さまが宿る土地とつながるプロジェクト「あ。わ。の月」の活動によって出会った宮崎・銀鏡の里。山の神、星の神とつながる古来の祈りの姿を、銀鏡神楽によって今に伝え続ける純粋な土地です。宮崎県西部・九州山地の山深い里は、寒暖差の激しい環境と山の神の気配を感じるような湿った霧や朝露が清らかで瑞々しいゆずを育みます。そして、ゆずの生産者の多くは、銀鏡神楽の祝子(舞手)の方々です。自然の神に祈りを捧げながら、自然の恵を受け取ってゆず作りをする。健やかな循環のなかで生まれた、銀鏡の里ならではのゆずたちです。 <コーディアルとは> 「心からの」という意味を持つコーディアルは、ハーブのエキスがつまったからだを整え元気づける飲み物として、イギリスの暮らしのなかで古くから愛されてきました。日々の疲れ、ストレス、季節の変わり目による心身のダメージを感じた時、調和に向かわせてくれる飲み物です。使っている薬草は、太陽のパワフルな光合成の高い土地で育まれました。びわの葉・たんぽぽ・よもぎ・すぎなは、からだを健やかに元気にする浄化作用の高い薬草です。 <飲み方> 原材料が沈殿している場合はよく振ってからお使いください。カップ1杯(200cc)大さじ2杯(約30cc)が目安です。あとは、お好みで調整してください。おやすみ前や寒い冬はほっこりとお湯で、暑い夏やお昼間はお水やソーダで。お楽しみの飲み物としてはビール、焼酎、赤ワインと割ったり、牛乳や豆乳で割ってオーレにしてお飲みください。お料理ではドレッシング、ソースなどに大活躍。おやつにヨーグルトやアイスにかけたり、ゼリーにしたり、様々なアイディアでお楽しみください。 <原材料> ゆず、しょうが、薬草はすべて無農薬の宮崎県産、きび砂糖は奄美大島産です。化学調味料不使用 、合成香料不使用 、合成着色料不使用 、動物性原料不使用、白砂糖不使用。 <お知らせ> 下北沢ストアでも販売中です。

セール中のアイテム