new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

〈2回分割〉オンライン・フラワーエッセンス実用基礎クラス「春クラス・4月スタート 心のおくすり箱としてフラワーレメディを学ぶ 」(全6回コース)

59,300円

送料についてはこちら

  • 夜クラス

    ¥59,300

2023年4月スタート 「植物の使い手になるフラワーエッセンス・シリーズ」 オンライン・フラワーエッセンス実用基礎「心のおくすり箱としてフラワーレメディを学ぶ 」(全6回コース) 暮らしのなかで起こりうる心の不調和に現実的に対処するためにフラワーレメディを役立てる方法を学んでいきます。 心の無意識や個人的な感覚、感情、精神に関わる世界観をもつフラワーレメディは、日常の生活のなかで現実的な役立て方が難しいと思われがちです。 けれども、実は気軽に使っていただけるものなのです。 まず、実用基礎クラスでは、現実の場面に使える最も「汎用性のある」レメディ1種類「テーマ・レメディ(基本のおくすり箱の1本)」として、 そのレメディに焦点を絞って、毎回一種類を役立てる場面や起こりうる反応、変化などを具体的に学んでいきます。 毎回のクラスは、こうしたフラワーエッセンスの実用的な基本をしっかり学びながら、同時に、今の自分を確かめ、それに必要なレメディを選び、 ご自身の内面と向き合い本来の自分に戻る、純化してゆく調整を日常のセルフケアとして同時に進めてゆきます。 テキストの内容や自身の感想も積極的に共有しながら、実践的に役立つ経験と理解を深めます。 月1回、植物を通して学び、目まぐるしい時代の中で健やかに生きる自分自身をポジティブに調整をする機会にしてください。 植物のカタチと働きを熟知した谷口先生が、植物からの読み取りを精度高くお伝えして、あなたの今の状態を深く調整する働きかけをします。 このクラスを学ぶことで、販売されているエッセンスボトルを、心のおくすり箱として実践的に使うことができます。 そして、基礎を学んだ後、より学びを深めたい方には、実用応用クラスがあり、ご自分の体験も積極的にシェアしながら38種類全体をより明確に 体系的に学び「植物の使い手」となる学びを深めていくプロセスがあります。 マヒナファーマシー でのフラワーレメディの学びのプロセスをご紹介しています。 https://www.mahinapharmacy.com/workshop/floweressence/ 〈 取り上げるエッセンス例 〉 クラブ・アップル[清める]、マスタード[落ち込みの対処]、スター・オブ・ベツレヘム[整える]、ミムラス[不安・恐れを受け入れる] インパチェンス[心を和らげる]、ウォールナット[守る]、チェストナット・バッド[パターンを脱する] 参加対象者: 「月の体験クラス」でフラワーレメディを役立て変化を実感した方、新たにフラワーレメディの基本的な学びをしたい方のために   ご自分と身近な方に実践的に役立てていくためのクラスです。 ― こんな方におすすめです ― ・日々の暮らしにフラワーレメディを活かしたい方 ・心の調整をしていきたい方 ・対人関係を健やかにしたい方 ・自分のことをもっとよく知りたい方 ・「心の声」をはっきり聴きたい方 ・顕在意識と潜在意識(意識と無意識)のバランスを取りたい方 ・自分の心(感情や思い)とうまくつき合いたい方 ・植物や花が大好きな方 ・自分の女性らしさを大切にしたい方 ・自然界と人間とのつながりに興味がある方 ・植物のチカラを知りたい方 ・自分のために何をしたらよいのかわからない方 ・自分の感受性や感性を信頼して育てていきたい方 ・周囲と調和しながら、自分を大切にしたい方 ・インスピレーションや気づきを最大限に生かしたい方 ― ワークショップ詳細 ― 4月スタート 実用基礎編 「心のおくすり箱としてフラワーレメディを学ぶ 」(全6回コース)   ①     4月26日(水) ②   5月16日(火) ③  6月 6日(火)  ④     7月4日(火) ⑤   8月 1日(火) ⑥  9月 5日(火)  開催時間:夜のクラス:19時00~21時00 *各回3名集まりましたら開催いたします。 *基本的に、全クラス参加される方が対象です。  欠席されたクラスの参加費につきましては返金できませんので、あらかじめご了承くださいませ。    そして、欠席されたクラスについては振替クラスがございませんが録画をお送りして、後日選ばれたフラワーエッセンをお送りいたします。 *月のクラスを受講されてない 基礎クラスから学びを希望される方は、 クラスに入る前にプレクラスにご参加ください。  月のサイクルやフラワーレメディーの基本情報をカバーします。  <プレクラスの日程> 4月 25日(火)19:00〜21:00  参加費用:5,500円 オンラインzoomで開催 ― 各回学ばれた後にお送りするもの ― ・毎回、学んだテーマレメディのエッセンスボトル(Healing Herbs社) ・今のご自身の調整のために選ばれたブレンドボトル *自分と人に選んで役立てるための自分仕様の「実用ノート」を作ります。  このノートが今後実際に役立てていく「導き」と「支え」になります。  自分のオリジナル・ノートを作るために多少のホームワークがあります。 *使用テキスト:『フラワーエッセンス・ヒーリング』(上野七歩子著、説話社)  絶版の為コピー配布(入手可能でしたら、中古の図書を購入されることをお勧めします。) ― 参加費用 ― 講座料:59,300円 2回分割払い 初回 30,000円 / 2回目 29,300円(6月末にお支払い完了をお願いいたします) ・→各回払いをご希望の方は、別途手続きいたしますのでお振込を選択して、備考欄に各回希望と記載してください ・→各回払いをご希望の方は、別途手続きいたしますのでお振込を選択して、備考欄に各回希望と記載してください 各回払い 各回 9,900円×6回(毎月自動カード決済させていただきます) *基本的に、全クラス参加される方が対象です。欠席されたクラスの参加費につきましては返金できませんので、あらかじめご了承くださいませ。 そして、欠席されたクラスについては振替クラスがございません。その場合は、録画でのご参加いただいて、後日、選ばれたフラワーエッセンスをお送りいたします。 ー お支払い方法 ー 1括払い https://mahinapharmacy.stores.jp/items/603db6d92438606022d75016 2回分割払い https://mahinapharmacy.stores.jp/items/603db6d92438606022d75016 講師:谷口みよ子さん / 東京生まれ。双子座 外資系銀行、私立美術館勤務を経て、より自分らしい生き方を模索するなかで、1997年、フラワーエッセンスに出会う。以降フラワーエッセンスを役立てて学ぶ過程で、植物が象徴する自然界のことや、植物、人間を含む全てにつながりがあることを実感するようになる。 2000年からスペースハナを主宰し、講座の主催、編集、翻訳、個人セッションなど、フラワーエッセンスの仕事に広く携わる。現在は講師、翻訳者、花療法家として活動中。 マヒナファーマシーでフラワーエッセンスの各クラス、季節のワークショップ、フラワーカード・リーディング等を担当。訳書にジュリアン・バーナード編/著『エドワード・バッチ著作集』(BABジャパン、2008年)、『バッチのフラワーレメディー 植物のかたちとはたらき』(英国 f.r.p.、2013年)、『バッチフラワーエッセンス 水のパターン』(フレグランスジャーナル社、2022年)がある。 スペースハナ HP/blog http://spacehana.net/ Instagram https://www.instagram.com/spacehana/

セール中のアイテム